2022年02月17日

検証できるか



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220216-GS3ZN6EAQNK2DBVR2IPVP2DEOQ/
「検証可能な緊張緩和を」 米国務長官、ロシア外相に要求
https://www.sankei.com/article/20220216-GJLE74B2YVMMBA72OFIOHMCLHI/
ロシア軍撤収「確認できず」とバイデン大統領 「交渉継続は可能」
https://www.sankei.com/article/20220216-IUE3EWUGOZJ27A3VYKIKW7CPTI/
日米次官、ロシア抑止へ協議 ウクライナ経済支援


検証とかできる状況になりますかね。
ロシアですから、何かしら仕込んでいると考えていたほうがいいわけです。


仕掛ける可能性は十分にありますから、そのあたりは忘れないで注視という所でしょうか。



こちらも
https://www.sankei.com/article/20220216-TBBRLZWAM5I5TJGD53K3X2XTII/
米、露の偽情報にピリピリ 「透明性」で対抗

一部引用
>ロシアのディスインフォメーション(偽情報)が大規模紛争の引き金となることを危惧している。
これです。

脊髄反射はしないようにしましょう。


posted by はせんき at 00:04| Comment(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。