2022年05月09日

話し合いするとは言うけどな


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220509-R7HUCKLYZ5MADI5TUODNSRN62A/
林外相「韓国新政権と緊密に意思疎通行う」

外部向けには、このような言い回しをしないといけないのでしょうかね。

一部引用
>「今回の訪問を機に、日韓関係を健全な関係に戻すべく、日本の一貫した立場に基づいて韓国新政権と緊密に意思疎通を行っていく」
キレイごと言っていますけど、誰がどれぐらい犠牲になるんですかね。
それなりに余裕というのがそこら中にあるのならともかく、彼らの都合を全部満たさせるほどの余裕を持ち合わせている人なんて極少数でしょう。
誰かをすりつぶすという事をやるのはどうかと思います。

立ち回り次第では支持が一気に急落するという事を感じているのでしょうか、どうなんですかね。

posted by はせんき at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック