2022年05月14日

そういえばこちらも


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20220512-CN5B3KMIVFJA5GNXBORGZ23WHI/
習氏がマルコス氏に祝電 「良好な関係構築を望む」

祝電だそうですよ。

中国(中華)の流儀ではどうなのでしょう。
この手の祝電の扱いとかは日米欧と中国では違うわけですし、当然ロシアも違うでしょう。

明確に違いがあるという事を正しく認識してから判断でも遅くはないと思います。
なんとなく似たようなモノみたいな判断が一番問題ではないでしょうか。


posted by はせんき at 04:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック