2022年11月17日

まだ行われていないからね


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221116-OQFDSC4Q3BPBZKNR4ZH3RHDSF4/
17日に3年ぶり日中首脳会談 尖閣・台湾で懸念伝達

一部引用
>岸田文雄首相は17日、インドネシア・バリ島からタイの首都バンコクに移動し、中国の習近平国家主席と初めて会談する。
ですので、過剰反応はしまいようにしましょう。

一部引用
>バリ島で記者団に、「(中国に対し)主張すべきは主張して責任ある行動を求めながらも、協力すべき点では協力する。建設的かつ安定的な日中関係を構築していく」と強調。
なんとなくやりたいことはあるのでしょうけど、もう少し言い回しとかうまい感じにやれないのでしょうか。
”いい人”やりたいというのは見えるのですが、”いい人”やりたいという気はしますけど、それだけで政治家(屋)は務まるのかとね。


一部引用>
>中国の李克強首相も出席した東アジアサミットで「東シナ海では中国による日本の主権を侵害する活動が継続、強化されている」と中国を名指しし、強く批判し

一部引用
>3期目に入り、独裁体制を固めた習氏に対面で主張することと、退任が決まっている李氏に多国間会議の場で発言することは重みが全く異なる。

この部分ですよね。
先日の強い発言は、李氏に対してとなるわけで、習氏に対してどれぐらい強い表現をするかなのですけど、大丈夫なのでしょうか。

媚中と名高いわけで、会談でどのような発言になるかとか見てからでしょうかね。


posted by はせんき at 02:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック