2022年12月05日

お値段はいくら


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221203-3TJ63A7AYVN4ZNUXWFJW47VTHI/
「消費者に高コスト」とロシアが批判 露産原油に上限60ドル設定 5日からG7・EU


上限設定だそうです。

一部引用
>露産原油の取引価格に1バレル=60ドル(約8千円)の上限を設定することで合意したと発表した。
という事になるようです。


一部引用
>今回の制裁は海上輸送が対象で、パイプライン輸送は含まれない。
このあたりが胆ですね。

一部引用
>価格については2カ月ごとに再検討される見込み。
これも忘れずに

posted by はせんき at 04:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック