2022年12月08日

敵だって


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221206-IR7REFRFOZJ75N2RTD6MHOHMDE/
北朝鮮は「敵」 韓国国防白書、6年ぶり記載復活へ


敵という記載が復活だそうな。

一部引用
>北朝鮮を「敵」とみなす表記の復活は16年版以来となる。

一部引用
>。文在寅(ムン・ジェイン)前政権は南北融和ムードの高まりを背景に、18年版以降「敵」の表記を削除していた。

ムンムンだったようです。
あまり驚きませんけどね。


一部引用
>「軍事的脅威であると同時に、対話と協力の対象」
そうなんだー

一部引用
>政権交代のたびに、白書での北朝鮮の位置付けが保守、革新勢力間で論争となっていた。
そうなんだー


韓国的保守とかいうのと革新というのどちらにしても、何かあれば反日で侮日で火病するわけです。
リスカブスでり地域というのには変わりありませんので、その点は外さないようにしましょう。


posted by はせんき at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック