2022年12月08日
誰が言い出すか
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221207-DV3FKUVH5NI35E7B76HSDNTD3Y/
防衛財源不足分は増税 与党確認 来年度は実施せず
https://www.sankei.com/article/20221207-AN7GDPEG45IOLJCXWY27IMY6BU/
与党、防衛増税は「最後の手段」 統一選にらみ慎重
https://www.sankei.com/article/20221207-6OZRGLX2RZKKZMCLG4UYBVQ46Y/
防衛費財源、不足分は増税 来年度は増税せず
都合のいい二項対立的なやり方にしたいのは誰なのでしょうか。
いかにもな財源がーで増税に持って行きたいのは誰なのでしょうかね。
増税する前にやるべきことが山積みだと思いますけどね。
今年から来年にかけてのやることとやったこと次第で、今後10年先〜20年の事が、ある程度決まってしまう(固定化してしまう)のではないでしょうか。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック