2022年12月08日

ある種のねじれが生じているようですしね


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221206-ZP7OIL6IDFOIZPC2UYQHFZIJ6E/
米中間選挙、ジョージア州で上院決選投票始まる
https://www.sankei.com/article/20221207-A45OXLZTUNKTDG7UFEA6FM45OE/
米ジョージア州上院選、民主が勝利 中間選決選投票
https://www.sankei.com/article/20221207-QBK6HSZJ7JL3JIWCDERSC6P5BI/
民主ウォーノック氏勝利宣言 米上院選、共和候補は敗北認める
https://www.sankei.com/article/20221207-THDCXGVVFBI5TEW46NIV6SOGQQ/
中間選、バイデン与党善戦 民主現職の上院増はケネディ以来


USA的ねじれが生じているようですからね。
米国共和党と米国民主党の主張と支持者が妙にわけわからんような感じですよね。

向こうの価値観的には、沈黙していると都合悪い感じで決めつけられるらしいですしね。
極端から極端にブレて収拾がつくのかというと、すでに限界を超えているような感じもしますがどうでしょうか。

どこかで、超ビックな破壊的なことが起きないとどうにもならないのでしょうか。

一部の人の言う、多文化共生が他文化強制になっていますし、ポリコネ棒が都合よく振り回されているというのに限界を感じている人もいるでしょう。

特に一部の人は、少し距離を置く感じで、頭冷やした方委がいいと思います。

posted by はせんき at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック