何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221209-NXV5ANUNJJOMDCRLLQWC3ORJEI/
防衛費確保へ増税 鈴木財務相「国民の理解と納得得ることが重要」
https://www.sankei.com/article/20221209-RXTRNQ4SBZKSHEHEMZX5WDDWLI/
「火事場泥棒だ」 自民、1兆円超増税で紛糾 防衛費増額
さて、安直な増税で支持率低下に向かうでしょうか。
費用がゼロでできるわけではないので何かしらの措置は必要にしても、他のやることをやってからですよね。
とにかく増税で省益とか利権というのはよろしくないのではないかと。
増税する前に意味不明ハイコスト誘発要因を削るのが先ではないですかね。
書類関係はとにかく無駄なのが多すぎます。
一部の悪質な問題有りをどうにかできればいいのですけど、その問題ありの対応のためという超絶非効率とある種の権利侵害とかが起きていませんかね。
【関連する記事】