何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20221229-SUXFXSYCPVI3JGLJHD6C5VR4WQ/
春節連休で訪日客急増 専門家は人手不足に懸念も
春節での旅行客増に警戒が必要ですね。
東南アジアも旧正月件なわけです。
地味に公衆衛生よろしくないところなわけです。
医療水準も疑問な所がありますしそのあたりも考えると、相応に警戒はしていたほうがいいと思います。
無症状か軽症で済んだとしても、どこかで急変するとか、よくわからない症状が出るとかいろいろありそうですからね。
感染拡大となると、変異する確率が高くなるということなわけで、強毒性に変異されるのがもっと怖いですね。
正しく恐れることは必要ですけど、無駄に煽られるのは良くないのですけど、マスゴミはやってくれるでしょうね。
煽られすぎないで警戒するというあたりでしょうね。
【関連する記事】