2023年02月01日

言い回しの表現とか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230130-BZ5HISGLDRJWXKJHP3TNSUBZ3E/
「ミサイルなら1分だ」 露大統領脅迫と英元首相


実際どうのだか、結構疑問ですがね。

一部引用
>「あなたのことを傷つけたくはないが、ミサイル(攻撃)なら、たった1分で済む」などと脅迫する発言をしていた
ロシア語的に大げさで尊大な言い回しはどうなのでしょうかね。英語だと意外と強硬な表現とか強い表現がありますし、そのあたりの砲艦外交の過去の文言とかあるわけですから、米欧ならそれなりの表現があると考えることが出来るのですけど、ロシアですからね。
日中にもそれなりの言い回しとか表現があるわけで、そのあたりロシア語的にはどうなんだというのがあります。

BBCとか当時のジョンソン英首相が脅迫と認識するであろうロシア語の該当する単語は何なのかがここには書いていないので真偽は不明ですけど、言語的に文化的にはどうなのでしょうか。
ロシア帝国とかソ連とか物量で押せるならという所があるわけで、そのあたりで強い表現をさほどしなくてもどうにかなっていたのではないかと思うのですけど、どうなのでしょうかね。
外からイメージは強いというので勝手に威圧されていたりとかありそうですしね。


一部引用
>プーチン氏が脅したとの事実を否定した上で「(ジョンソン氏が)意図的にうそをついたか、プーチン氏の発言の意図を理解していなかった」
ロシア的価値観ではそうなのかもしれないのですが、どのような単語(ワード)を使ったかですよね。

文化的なものもありますから、過剰反応はしないほうがいいでしょう。


ラベル:1分だ ミサイル
posted by はせんき at 00:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック