何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230201-OCHWGTWRBJLBBDN3V4DDIRFBAE/
弾頭小型化、核戦略が進展 北朝鮮巡り米議会報告書
https://www.sankei.com/article/20230202-5G5O6O5MANPMRHFRXSBEED62BI/
米戦略爆撃機が韓国展開 北は「超強力対応」警告
見せあいで言い合いという形にも見えますから、いかにもな激突はもうしばらく先という所でしょうか。
ガチの武力衝突前提というのなら、もう少し違う表現とかしているでしょうし、具体的に部隊とかそれ以上に物資が動いているでしょうからね。
一部引用
>韓国国防省は2日、米軍のB1B戦略爆撃機やステルス戦闘機が1日に朝鮮半島西側の黄海上空で韓国軍戦闘機と合同訓練を行ったと発表した。
ホントに衝突前提なら、B1B戦略爆撃機を前線に置かないでしょう。
一部引用
>韓国内では韓国独自の核開発を求める声も高まっており、
ぱっと見都合が悪い感じもしますけど、議論がまとまるという方向に明確に向かうと断言できるかというと、そんなわけないのです。
従北派が騒ぐでしょうし、もっともらしい文句で引き延ばし工作で余計に混乱を誘発させるでしょうから、時間を稼ぐという事で言えば、意図的にグダらせるための議論をやるという手段もあるわけです。
韓国に期待するのは危険ではないでしょうか。
彼らはその時が来た時には逃げ出すという事をやるでしょうからね。
【関連する記事】