2023年10月24日

どっちつかずに見えかけたような


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20231023-AJU3TBJXWVNCHIH3KGISY766UQ/
「経済、経済、経済」首相、所信表明で異例の連呼 税収増還元を強調
https://www.sankei.com/article/20231023-HBD3RCFVRJLNHDAHB76SMYHD5Y/
所得税減税、経済効果に疑問も…与党税調≠ナ議論紛糾か
https://www.sankei.com/article/20231023-22UJBUVKPZPN5BAA2A2DJ6XH2I/
増税?減税?どっち…岸田首相の「ちぐはぐ」に批判 補選苦戦で足元も厳しく…


経済という言葉をたくさん使ったそうな。

結果的に見せかけだけの減税で支持率稼ぎでしょうね。
本質的には、緊縮財政、財政規律という事なのでしょう。

向いている及び聞く力を向けているのは、上級国民と財務省をはじめとする官僚に宏池会(こうちかい)を中心とした特定の議員でしょうか。



セコイせこすぎる内容の減税やってみたもののという事になるのが落ちでしょうかね。



posted by はせんき at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック