何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240508-USYI7OTGXZOONCX6TEM2XYEIC4/
認知症2060年に645万人 高齢者5・6人に1人 政府推計、対策急務
2060年での推計だそうです。
これから、多死化していくのですよ。
この部分の現実を正しく見ないといけません。
それと、いろいろな意味で不運と不遇が重なっている人のいる、ロストジェネが悲しいですが比較的早死にの傾向が出てくるのではないかと。
このあたりがどれだけ反映されたものであるかには注意は必要だと思います。
一部引用
>介護サービス充実や予防・治療体制の強化が急務となる。
介護サービスを受けれるというのは特権という事になりそうですけどね。
【関連する記事】