2024年05月24日

問題ありすぎですからね


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240523-H5XKJ5WPQ5PZ7PE4BCWL4XCQMU/
川口クルド人訴訟で初弁論、原告代理人は保守系弁護士 「左派系に世論作られたくない」


一部引用
>フリージャーナリストの石井孝明氏に500万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が23日、東京地裁で開かれた。


地裁だそうです。



一部引用
>「川口へ行ってみると、無法者とそうでないクルド人が十把一からげに語られていて、まじめに住んでいるクルド人が生きづらい状況になっていた」。

という事なのかもしれませんけど、限度を超えた事態になってしまっているのは問題です。
性善説的きれいごとベースでは収まりがつかないという事になっているのではないですかね。


一部引用
>「左派系の弁護士に『強制送還はかわいそうだ』などという世論を作られることを避けたい。外国人問題を政治利用されたくなかった」

これは問題。


一部引用
>「クルド人たちには『無法者のリストを作って警察に提出し強制送還するべきだ』

クルド人基準なわけで、もう少しモラルを持ってもらいませんとね。



一部引用
>また、政府が進める外国人労働者受け入れ拡大の政策については「反対だ。労働力が足りないからと言って安い外国人労働者を入れると、日本人の平均賃金を下げることになる。治安も悪くなる。そんな日本にしたくない」。

この部分の反感というのが相当に出ているという面があると思いますよ。
低成長で低賃金で割を食わせられている人からすると、事実上の移民は低賃金の状況を固定化に向かわせるという事につながるのですから。
失われた30年で蓄積されているわけですしね。



一部引用
>「すべての在日クルド人が違法行為に及んでいるかのような投稿は度を超しているのではないか」

クルド人基準でのマトモでも、軋轢を生むとは思いますけどね。
哀しいですけど、モラルの低さという点では、日本人の最低モラルレベルより少しマシかというあたりが、彼ら言う普通のモラルのようなことになりそうな感じなんですけどね。

観光ビザで入国しているという難民を自称している人がいるというのがね。
posted by はせんき at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック