何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240611-MOZREXYE6ZMB3EXIX4ABHEPM7I/
孤独・孤立対策、地域住民が担い手 政府が重点計画を決定
地域住民に丸投げですか。
一部引用
>計画は、単身世帯や単身高齢世帯の増加が今後見込まれると指摘。
もっと直接的に言わないと(書かないと)正しく伝わりません。
意図的に「棄民政策」やりますというようにもとらえられますよ。
ガチマジでいわゆる就職氷河期(ロストジェネレーション)のあたりどうするのでしょうか。
相当に深刻な事態となると考えていたほうがいいでしょう。
【関連する記事】