2024年06月19日
接近してる
何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240617-6SESW6QVJRKITNURSMKU55I3BY/
プーチン氏、18日から訪朝とロシア発表 金総書記と結束確認へ 軍事協力も協議か
https://www.sankei.com/article/20240618-U5YSCVRZ2FK7DJUZONBQZOVU7Q/
ロシアと北朝鮮の関係深化懸念 米「訪朝はご機嫌取り」
https://www.sankei.com/article/20240618-MHZ53G33KZM2PPJSFQRRLQ2AK4/
ロシア、北朝鮮を「格上げ」 プーチン氏が訪朝、戦略協定締結へ
https://www.sankei.com/article/20240618-RCA4X7H2XNPCZFSOYOI4RQKX4E/
北朝鮮、また境界線侵犯 韓国軍の警告射撃後引き返す 非武装地帯で何らかの作業か
https://www.sankei.com/article/20240618-JOB7V4HKWRM37PHDGJ5QOGAM54/
北朝鮮、非武装地帯で地雷埋設中に爆発事故 「死傷者多数」と韓国軍
https://www.sankei.com/article/20240618-G4JOII5I5VNWPLWDBHES3XQT4A/
「ロシアは得るもの多きナンバーワン国家」金正恩氏は後戻りしない露朝関係構築急ぐ
https://www.sankei.com/article/20240618-5QH4BMS4BZN5JLTNOFAHQ4FJGY/
「朝露親善は永遠」「不敗の朝露親善団結 万歳!」 平壌でプーチン露大統領を歓迎
https://www.sankei.com/article/20240618-UGOTN3Z4KZP2NJBBWIJY5FPHDE/
「地域安定妨げるな」韓国、プーチン氏訪朝を牽制 宇宙分野の協力に「鋭意注視」と警戒感
ロシア的には今接近してそれなりの成果を得たいところなのでしょうね。
ホントの意味での日米が本気になっていない間に進めておくということなのでしょう。
ついか
https://www.sankei.com/article/20240619-7WP4KN2Z4ROP7E2CAKC3LUXUWA/
プーチン氏が平壌到着 金総書記と会談へ 戦略条約締結、欧米への対抗狙う
https://www.sankei.com/article/20240619-OK52LAU75RORHA45ZFDPSCK6OY/
プーチン氏到着の未明の平壌空港で金氏が握手と抱擁 専用車に同乗、親密アピール
https://www.sankei.com/article/20240619-ESHSYG2DHZMVNJHWDVMXDSPRUI/
金正恩氏、プーチン氏を深夜の平壌空港に出迎え「無条件の支持」 親密演出
https://www.sankei.com/article/20240619-JVWBWPQ6A5NMNPCIQQNYUSPUIA/
プーチン氏の北朝鮮訪問は「悪の枢軸」結託の象徴 米外交の手詰まりを露呈
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック