2024年07月29日

相当なんだけどな



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240728-VWRBY3TYKBHFDLGXA7GZ5XHWUI/
世界遺産決定の佐渡金山 戦時中の朝鮮半島出身者は「内地と区別なし」指針 待遇面で配慮


一部引用
>待遇に関しては、内地出身者と同様としつつ、「勤務状況、性行などが不良な者に対しては、相当厳重な態度で臨み、賞罰を明らかにすること」と掲げ、

だそうです。


一部引用
>災害に関する扶助や退職の際の給与関係について、「内鮮区別なし」と強調した。

ですってよ。



一部引用
>一方、衛生面に関しては「半島人特有の不潔の悪習を是正するために種々の施設の完備を図るはもちろん、機会あるごとに衛生講話、清掃作業を実施し、衛生観念の普及に努む」とし、

わざわざこう書かれるという時点で、アレなわけですよ。
現代の価値観うんぬん言っても、ゴミ風船を投げつけているのも朝鮮人なわけで、衛生に関する認識が相当に哀しすぎるぐらい致命的に違うのではないですかね。


posted by はせんき at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック