何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20240925-JM2DMKZWI5ILJPMPJ52XV7KKLU/
現場周辺は厳戒警備続く 動機不明のままで不安感ぬぐえず 深圳の日本人男児刺殺事件から1週間
https://www.sankei.com/article/20240925-YRZPX5UIKZIS5LA2UMR26WH2N4/
日本人男児刺殺で金杉憲治大使「対中ビジネスは岐路に」 遼寧省トップに懸念を表明
https://www.sankei.com/article/20240925-GX2OXD2FRNNJ7OYRGXH3QEFQOU/
政府に中国への厳しい対応求める声 佐藤正久氏「危険情報引き上げ妥当」 深圳事件1週間
岐路に立っているわけです。
どちらに向かいますかね。
確実に言えるのは、そんなに遠くない未来に(近日中かもしれない)類似の事件が起きるでしょうね。
その時、誰が狙われるかは不明ですけど、誰かは犠牲になるのでしょう。
中国国内にいる邦人(日本人)の方々には、早急に中国国内からの退去をと呼びかけますよ。
一部引用
>事件後、現在はレベルゼロとなっている中国の危険情報の引き上げを外務省に求める意見が出ている。
一部引用
>ただ、危険情報のレベルは「政情などを踏まえ、総合的に判断している」(外務省幹部)ため、外務省は直ちに引き上げることには否定的だ。
誰に配慮しているのでしょう。
【関連する記事】