2024年10月08日

政権公約


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20241007-ZRYVJC4ZTFKEVJ2XPDI4RTO7LM/
公明が「政治改革」断行提唱 政治資金監督の第三者機関設置など掲げる 衆院選公約発表


一部引用
>公明党は7日、衆院選公約の重点政策を発表した。自民党の派閥裏金事件を受け「令和の政治改革」を断行すると提唱。政策活動費廃止や政治資金を監督する独立性の高い第三者機関設置を掲げた。

なのだそうな。



こちら
https://www.sankei.com/article/20241007-KR2IBFXZRRMULG3MTVOPYBWYTA/
「政権交代が政治改革」立民が衆院選公約発表 企業・団体献金を禁止、消費減税は触れず
https://www.sankei.com/article/20241007-IPH5IG2565KV7GOKSY6MJIAVAY/
「政権交代こそ、最大の政治改革。」立民、衆院選ポスター発表 野田佳彦代表の演説姿


えっ?


一部引用
>「政権交代こそ、最大の政治改革。」

信用できません。
旧民主党政権を忘れていませんから。


一部引用
>直近の国政選挙で唱えた消費税の「時限的な5%減税」や、党綱領の「原発ゼロ」には触れなかった。

驚くことではない。




posted by はせんき at 01:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック