2025年01月22日

ダボス会議



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20250121-DSCIM2WZNZJLVC4KIO5XIW4XRA/
中国筆頭副首相がダボス会議で演説 「貿易戦争に勝者はいない」 トランプ氏就任念頭に


一部引用
>「関税戦争、貿易戦争が暗く広がっている」

ダンピングをやる所がありますからね。


一部引用
>「保護主義には活路はなく、貿易戦争には勝者はいない」

国がダンピングの後押しをしているのにね。


一部引用
>「経済のグローバル化の動力と抵抗が膠着(こうちゃく)している」

既存の経済秩序の中でのある種のイカサマをやっているのが中国なわけですよ。

一部引用
>「人類、社会は再び重要な十字路に来ている」

それなりに動いた方がいいのかもしれない。


一部引用
>世界各国に対して「真の多国間主義をともに守り、実践すべきだ」と呼び掛けた。

中国の言う真の(以下略)ですからね。



posted by はせんき at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック