2025年02月16日

内なる脅威



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20250215-N6GDCDCV3VPPTGFCOI67T5ICDQ/
バンス氏、欧州民主主義を痛烈批判 SNS規制や不法移民は「内なる脅威」
https://www.sankei.com/article/20250215-VQBIRHRI6NNVJCQ7XSCOGULFRU/
バンス氏「外交デビュー」 欧州右派勢力と連帯「民主的な仕組みを守るより民意に従え」
https://www.sankei.com/article/20250215-JNC25466MBAAHNAI364GRKVPVQ/
「群衆に車突っ込み地域を粉々に」「制御不能な移民に終止符を」バンス氏演説移民問題全文



一部引用
>厳しいインターネット規制を「検閲」と位置づけ、不法移民流入は政治に責任があると批判。


何でもかんでも無制限がいいとは思いませんけど、規制のし過ぎも問題ですね。
欧州の場合は、規制の名目の特定の見解の排除でしょうしね。

一部引用
>不法移民については、流入に歯止めがかからず、「欧州は管理できなくなっている」「政治家たちの決定の結果だ」とたたき、

事実でしかない。

地域住民に負担でも問題なのに、治安悪化までしていたらね。





posted by はせんき at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック