2025年03月26日

ずらしてるのか



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20250325-AYR3UKCHLFCDXCUSAA4EUXHPXY/
難民申請繰り返すトルコのクルド人、鈴木法相「審査のスピードアップ、私からも指示する」



一部引用
>「難民申請の処理をスピードアップできるように私からも適切に指示していきたい」


スピードアップ以上に、強制送還を確実に実行することではないですかね。


一部引用
>「トルコ国内のクルドといわれる方々で国会議員や判事、閣僚、公務員などの要職に就いている方も多数いる。一律に迫害の現実的な危機に直面しているわけではないという出身国情報もあると承知しており、こうした情報も踏まえながら適切に対応している」

なんですよ。

一部の問題なのがやらかしているだけで、基本的にはトルコ国内では迫害はかなりなくなっているのではないですかね。
迫害がそれなりにあるのなら判事に閣僚に公務員になんてなれるわけがないのですから。



一部引用
>「難民申請の早期処理に断固とした対応を取るべきではないかとのことだが、当然ながら常にわれわれも考えているし、しっかりスピードアップできるように私のほうからも適切な指示を行っていきたい」

断固とした対応をさっさとやることではないですかね。


posted by はせんき at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 勝手な放言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック