2023年11月11日

あちらの発言


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20231110-GFB3FCAE5BIMJJU6FMH3CV6R3E/
中国外相、処理水と台湾で懸念表明 日本に行動要求


中国が言い出しています。

よほど都合が悪いことがあるようです。

(日本の)外務省が間抜けを晒さなけれないいのですけど、政権与党にも問題ありますから、注視は必要でしょう。


posted by はせんき at 07:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月08日

自分の事ですか


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20231107-EKDEJTWSCVPSHFJWLV6RVTJUCY/
立民・小沢一郎氏「泉代表は辞めたほうがいい」


過去の人になってもいいのですけどね。


posted by はせんき at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月23日

どちら陣営か



何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20231022-7Y57NEARMZPWHNZLTSQUJPGULY/
「ハマス完全排除を」「処理水の中国反発はプロパガンダ」 ヒラリー・クリントン元米国務長官インタビュー
https://www.sankei.com/article/20231022-F6PVOQGFTBM7VMQOTVDI3N7Q3A/
「日本の人道支援」評価 ヒラリー・クリントン元米国務長官インタビュー詳報

どちら側の立ち位置神間違えないように。
こちらの方は、USAの人です。



posted by はせんき at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月08日

それなりに誰かが考えたのでしょう


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230906-7JQ3CSNXSRM2NEKQZOBRQWC4NM/
韓国、北朝鮮元外交官を統一相特別補佐に任命 1991年に亡命


一部引用
>「個別にやるのではなく、日米両政府や欧州と力を合わせていけば、突破口が開けるのではないか」
警戒は必須。
なんだかんだ言っても、朝鮮人相手ですからね。
posted by はせんき at 06:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月06日

接近


何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20230603-3NKMNUHR6BLQ3M6DGTSIBOQLOA/
米軍艦が台湾海峡通過 カナダ海軍と、中国を牽制
https://www.sankei.com/article/20230604-KRMXRA5GLRKUJA77XOATHFMEKI/
台湾海峡で米軍艦に中国軍艦が接近 140メートル、「危険」と非難
https://www.sankei.com/article/20230605-F4TIPUGOEZM67D4ZZ557KG6HSI/
米中軍艦接近の映像放映 後続カナダ軍艦から撮影


posted by はせんき at 05:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日々雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする