何のことかというと
産経からこんな記事
https://www.sankei.com/article/20250311-PNZVBQ2CVZL7TMEDUVE2VLNVJY/
沖縄県ワシントン事務所問題の検証委、元副知事の意見聴取が急遽中止 公開条件折り合わず
一部引用
>検証委は弁護士や有識者らで構成。会合は非公開が原則非公開が原則だが、安慶田氏は意見聴取に応じる条件として県議の傍聴を含む公開を要求していた。だが、検証委は報道機関に限定して公開としたため、安慶田氏と折り合いがつかず、意見聴取を実施できなかった。
無いことないこと勝手すぎる切り取りとかものすごくありえますからね。
一部引用
>「議員や一般の皆さんがすべて傍聴できるようなことは物理的に不可能なのでマスコミに(公開を)限定した」
という言い訳でしょうか。
都合の良すぎる報告をするために制限かけようとしていませんかね。
一部引用
>検証委は月内に最終報告をまとめる方針。
ご都合主義丸出しのものが出てきても驚かないし驚けない。
【関連する記事】